top of page

大府市国際交流協会(OIA)
OBU INTERNATIONAL ASSOCIATION

大府市国際交流協会のホームページは新しくなりました。
2024年1月に新サイトへ完全移行のためこちらのサイトは閉鎖いたします。
New Website↓↓↓
https://www.oiakokusai.com/
在住の外国人とボランティアが参加、協力して、国際交流デー、日本語教室、情報紙「ほほえみ」、ホームステイ、料理教室、バスハイク、スピーチ大会などの企画を通して、自分の国の文化を紹介したり、地域の市民と交流を深めています。
★ 新着情報
2023.07.05【活動報告】7/1(土)大府婦人会主催「多文化プラス ベトナム料理」
2023.06.30【お知らせ】外国人の子どもと保護者のための進路ガイダンス@名古屋国際センター
2023.06.19【参加募集】8月27日(日)多文化子育てサロン「運動遊び&子育て相談会」
2023.06.19【活動報告】6/19(日)多文化子育てサロン「知育おかしでおべんとうをつくろう!」2023.06.07【参加募集】8月20日(日)多文化料理交流会「ベトナム人と料理をつくろう!」2023.05.29【お知らせ】大府市に住む外国人のための情報紙HOHOEMI169号
2023.05.24【参加募集】6月18日(日)多文化子育てサロン「知育おかしでおべんとうをつくろう!」
2023.05.11【案内】 令和5年度総会を開催します
2023.04.17【参加募集】5月13日(土)英語であそぼう!
2023.03.17【参加募集】4月8日(土)18:30~ こども歌舞伎(かぶき)体験
2023.03.13【活動報告】3/11(土)ウクライナ避難民支援 第2弾チャリティマジックショー
2023.03.06【活動報告】2/26(日)日本語発表会
2022.02.03【参加募集】3月15日(水)18:00~愛知県健康づくり@至学館大学
2023.01.23【活動報告】1/22(日)30周年記念イベント OBU World Festival
2022.12.23【大事なお知らせ】ポルトガル語相談を1月11日(水)より再開します。
O atendimento em português recomeçará em 11 de Janeiro.
2022.12.19【参加募集】3/11(土)ウクライナ避難民支援 第2弾 チャリティーマジックショー2022.12.19【お知らせ】外国につながる子どもたちの進路開拓・進路応援ガイドブック(愛知県発行)
2022.12.19【活動報告】12/10(土)多文化子育てサロン「親子でレゴを楽しもう」
2022.12.05【活動報告】12/3(土)ウクライナ避難民支援 チャリティーマジックショー
2022.10.31【活動報告】大府市産業文化まつり 出店
2022.10.12【活動報告】10/9(日)多文化子育てサロン「大きな布に絵をかこう」
2022.08.29【活動報告】8/28(日)多文化子育てサロン「運動遊び&交流会」
2022.07.06【活動報告】7/2(土)「もっと知ろう ウクライナこと」
2022.06.20【活動報告】6/18(土)多文化子育てサロン「ことば遊び&ゲーム」
2022.06.17【活動報告】6/12(日)インドネシア料理交流会
2022.04.30【活動報告】ウクライナの方を支える会
2022.04.27【お知らせ】ウクライナから避難されている方の支援情報 文部科学省
2022.02.09【お知らせ】Youtube 在留資格(ざいりゅうしかく)中学生 高校生
2022.02.07【お知らせ】がいこく めんきょ しんせい へんこう
2021.08.25【お知らせ】OIA Youtubu 発信しています
2021.08.05【お知らせ】中古の学用品をお譲りします 希望の方はご連絡ください
2021.06.29【お知らせ】日本ではたらくルールと相談窓口
2021.05.03【おしらせ】新型コロナワクチン接種予約について多言語ページに載せました
2020.04.01【大事なお知らせ】外国人総合窓口「ウエルサポ」大府市役所に開設しました
<大府市国際交流協会facebook>
事務局からのお知らせを発信中!
<ほほえみfacebook>
多言語情報紙「ほほえみ」(6ヶ国語)などの情報を発信中!
hohoemi FB
アンカー 1
bottom of page